相続人が多く、その中には疎遠の方もいらっしゃり、遺産分割が難しかったケース
状況
相談者のご兄弟がお亡くなりになり、遺産分割協議をする必要があるとのことでご来所されました。
被相続人のご両親はすでに亡くなっており相続人は被相続人の兄弟に移っていました。
兄弟の中には亡くなったご両親が結婚する前のお子様がいらっしゃり、その方々とは疎遠で連絡などは一切取っていないとのことでした。
提案&実施内容
疎遠のご兄弟が数多くいらっしゃったので、相談者様がご兄弟全員にお兄様が亡くなった趣旨の手紙をお送り頂きました。また、財産額をあらかじめ提示し、相続するか相続放棄するかを手紙にて伺いました。
ご兄弟の中には疎遠であり関わりたくない方もいらっしゃいましたので、その方に対しては相続放棄の手続きを進めました。
また、相続する方に関してはヒアリングを行い、遺産分割協議書を作成して法務局に提出しました。
結果
遺産分割協議、相続放棄は無事受理されました。
- 一人暮らしのおばあさんが亡くなりマンション・預貯金を相続することになったケース
- 相続財産が自宅しかないケース
- 遺言書に、不動産を現金化して、分割するよう記載があったケース
- 相続人に未成年がいるケース
- 相続人に寝たきりの方がいるケース
- 不動産(土地建物)の相続登記(名義変更)はいつまでにしなければならないの?
- 不動産(土地建物)の相続登記をするのに、戸籍等の有効期限はあるの?
- 不動産(土地建物)の相続登記をするのに、印鑑証明書の有効期限はあるの?
- 不動産(土地建物)の相続登記をするのに、相続人の一人が海外在住の場合
- 不動産(土地建物)の相続登記をするのに、相続人の一人が行方不明の場合
- 不動産(土地建物)の相続登記をするのに、共同名義で相続したい
- 相続した不動産(土地建物)の売却方法
- 相続登記に権利証は必要なの?
- 相続する不動産に、返済し終えた住宅ローンの抵当権が残っている場合
- 相続登記が終わらないうちに、住宅ローンを完済して、抵当権を抹消したい⁉
- 不動産を売却したいが、相続登記が終わっていない⁉
- 相続した不動産が共有持分だった
- 遠方にある不動産の相続登記したい
- 戸籍が無いけど、相続登記ができるの? (登記上所有者となっている人の戸籍が無い場合
- 相続人に未成年がいる場合
- 相続人に寝たきりの方がいる場合
- ご主人が亡くなった際に、一人息子に相続させたケース
- 子供がいないご夫婦の相続(親が相続人)
- 相続人に海外在住の外国籍の方がいらっしゃり、日本に相続不動産があるケース
- 相続人が多く、その中には疎遠の方もいらっしゃり、遺産分割が難しかったケース