広島で相続・遺言のご相談は当事務所へ

  • お問合せ
  • アクセス
  • 所員紹介
  • 事務所紹介
広島 相続遺言相談室

運営:司法書士法人水野合同事務所 行政書士水野朋美事務所 向洋駅10分

相続・遺言のご相談はこちら 082-284-1345 受付時間 9:00-18:30 土日祝日対応可(要相談)

  • ホーム
  • 事務所紹介
  • 相談の流れ
  • サポート料金
  • 選ばれる理由
  • 司法書士とは
  • 所員紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ

広島 相続遺言相談室 > 明瞭でリーズナブルな料金体系

明瞭でリーズナブルな料金体系

広島で相続手続きは当事務所にお任せください ~無料相談も受付中!~

IMG_05225

相続・遺言 無料相談実施中!
お気軽にご相談ください!

TEL:082-298-5245
営業時間:9:00~18:30(平日) 土・日・祝日対応可(要相談)

無料相談について詳しくはこちら>>

 ※当事務所の費用とは別に印紙代や戸籍謄本等取得費用等、実費が別途必要になります。 また、以下の料金は消費税抜きの金額です。

●相続手続き料金>> ●相続放棄料金>> ●遺言書作成料金>> ●生前贈与料金>> ●成年後見料金>>

相続手続きは地元広島の専門家へ

  • 相続は誰に依頼すればよい?司法書士と弁護士、税理士の違い
  • 相続の手続きは司法書へ!司法書士に依頼するメリット
  • 広島で3000件以上の相談実績、当事務所が選ばれる理由

 

相続手続おまかせパッケージ 相続登記 50,000円~

 

項目 相続登記のみ
プラン
相続登記節約
プラン
相続登記まるごと
お任せプラン
相続手続きまるごと
お任せプラン
初回のご相談(30分) 〇 〇 〇 〇
相続登記(申請・回収含む)
(1相続) ※1、2
〇 〇 〇 〇
相続関係説明図(家系図)作成
(1通)※3
× △ 〇 〇
遺産分割協議書作成
(不動産) (1通)
× × 〇 〇
被相続人の出生から
死亡までの戸籍収集※4
× 〇 〇 〇
相続人全員分の戸籍収集※4 × × 〇 〇
収集した戸籍のチェック業務 〇 〇 〇 〇
評価証明書 × × 〇 〇
不動産登記簿謄本
(5物件まで) ※5

〇

〇

〇

〇

預金口座名義変更(2口座) × × × 〇
料金 50,000円~ 70,000円~ 120,000円~ 180,000円~

※1 相続登記料金は、自宅以外の不動産をお持ちの場合や複数の相続が発生している場合には、追加料金をいただきます。
※2 評価額1,000万円以上の場合は、追加料金を頂くことがございます。 

※3 相続関係説明図(家系図)のお客様へのお渡しは、相続登記まるごとお任せプラン以上での対応となります。
※4 戸籍収集は5通までとなります。以降1通につき2,000円頂戴致します。

※5 不動産登記簿謄本取得は5通までとなります。以降1通につき1,000円頂戴致します。

相続・遺言のご相談はこちら!

遺産分割協議書

 

遺産分割協議書の作成 60,000円~

※相続人の人数や状況に応じて、別途費用を頂く場合がございます。

遺産整理業務

不動産の名義変更だけでなく、相続に関するあらゆる手続きをまとめて代行!

遺産整理業務とは、司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)として相続人様の窓口として、相続に関する煩雑な手続きを全て一括でお引き受けするサービスです。 

遺産整理業務についてこちら>>

相続財産の価額報酬額
500万円以下 25万円+消費税
500万円を超え5,000万円以下 (価額の1.2%+19万円)+消費税
5,000万円を超え1億円以下 (価額の1.0%+29万円)+消費税
1億円を超え3億円以下 (価額の0.7%+59万円)+消費税
3億円以上 (価額の0.4%+149万円)+消費税

※ 戸籍謄本・登記事項証明書・固定資産評価証明書等の各種証明書の発行手数料は別途実費をいただきます。
※ 当事務所の報酬とは別に不動産登記の登録免許税がかかります。
※ 相続税の申告が必要な場合の税理士報酬等の諸費用は別途ご負担いただきます。
※ 半日を超える出張が必要な場合は、日当として半日の場合3万円、1日の場合は5万円をいただきます。
※ 相続人が4人以上となる場合、4人目以降1人につき5万円を加算させていただきます。
※ ご契約日から完了までに1年を超える場合には、半年毎に10万円を加算させていただきます。
※ 着手金として、契約時に10万円をいただきます。
※ 外国の資産がある場合はお受けできないことがございます。

相続税の申告を行う方へ ~ 取引履歴と残高証明の取得代行サービス

相続税申告に必要な預貯金口座の取引履歴と残高証明の取得を代行いたします。

料金:2万円/1口座 

 

相続放棄

 

項目 意味 ライトプラン
20,000円
ミドルプラン
50,000円
フルプラン
70,000円
戸籍収集 相続放棄に必要な戸籍収集をおこないます。 × 〇 〇
相続放棄申述書作成 相続放棄を申請するための申述書を作成します。 〇 〇 〇
書類提出代行 家庭裁判所への書類提出を代行します。 × 〇 〇
照会書への回答作成支援 家庭裁判所からの質問に対する回答書の作成支援をします。 × 〇 〇
受理証明書の取り寄せ 家庭裁判所が相続放棄を受理したことの証明書を取り寄せます。 × × 〇
債権者への通知サービス 相続放棄が成立した事を債権者に対して通知するサービスです。 × × 〇
親戚への相続放棄
まごころ通知サービス
相続放棄したことを事前に次の相続人にお知らせすることで、不要なトラブルを回避させるサービスです。 〇 〇 〇

※料金は、相続放棄1名様あたりの金額となります。

3ヶ月期限超え 相続放棄申述書作成費用

1件  80,000円~ 
(※提供サービスは、上記フルプランパックと同じものとなります。)

 

相続・遺言のご相談はこちら!

 

遺言関連

 

遺言書作成(自筆証書) 70,000円~
遺言書作成(公正証書) 70,000円~
遺言書内容作成サポート(遺言書作成コンサルティング付) 150,000円~
証人立会い 15,000円/名

 当事務所の生前対策サービスはこちら>>

遺言執行費用

 

遺産額5000万円以下の部分 1.0%~
遺産額5000万円を超え1億円以下の部分 0.8%~
遺産額1億円を超え3億円以下の部分 0.4%~
遺産額3億円を超える部分 0.2%~

※遺産額に関わらず、報酬は最低30万円からとなります。

 

生前贈与

 

生前贈与登記 50,000円〜
贈与契約書作成 50,000円〜

当事務所の生前対策サービスはこちら>> 

 

後見業務など

 

相続財産管理人申立 100,000円~
不在者財産管理人申立 100,000円~
特別代理人申立 100,000円~
成年後見申立 120,000円~

※料金は、対象者1名様あたりの額となります。

裁判書類

 

遺産分割調停申立 150,000円〜
遺言書の検認申立 50,000円〜

 

その他

 

日当 5,000円/30分

※交通費に関しては、当事務所規定により、ご請求させて頂きます。

添付資料

 

戸籍・除籍・改製原戸籍・戸籍の附票・住民票・除票 2,000円~
不動産固定資産評価証明 2,000円~
不動産登記簿謄本 1,000円~
不動産の各図面 1,000円~
名寄帳 2,000円~

※金融機関への財産調査は別途料金を頂く場合がございます。

 


相続・遺言のご相談はこちら!

当事務所はサービス向上に努めております。わかりづらい相続の内容について、ご相談者様がどんなことでも気軽に質問できるよう、同じことを10回聞かれても笑顔で回答いたします。

相続・遺言の無料相談はこちら 082-284-1345 受付時間 9:00-18:30 土日祝日対応可(要相談)

事務所概要

料金表

相談から解決まで

相続が発生したら

相続トラブルを防ぐ

コンテンツメニュー

  • トップページ
  • 相続人調査(戸籍収集)
  • 生前対策サービス
  • 無料相談
  • 司法書士と弁護士、税理士の違い
  • 解決事例
    • 解決事例
  • 相続の基礎知識
    • 基礎知識
    • 相続が発生したら
    • 法定相続と相続人
    • 遺産の分類と相続方法
    • 手続に必要なもの
  • 遺産分割協議
    • 遺産分割協議
    • 遺産分割協議の種類
    • 遺産分割協議書の作り方
    • 遺産分割協議の注意点
    • 遺産分割の調停と審判
    • 遺産分割協議のQ&A
    • 遺産分割協議の失敗事例
  • 相続に関わる手続き
    • 相続に関わる手続き
    • 不動産の名義変更(相続登記)の手続き
    • 不動産の名義変更が必要な理由
    • 生命保険金の請求
  • 成年後見
    • 任意後見制度
    • 後見のQ&A
    • 後見の失敗事例
    • 後見人の選び方
    • 成年後見の申立
    • 成年後見制度の種類
    • 当事務所の生前対策サービス
  • 司法書士法人水野合同事務所・行政書士水野朋美事務所のご紹介
    • 当事務所が相続で広島のお客様から選ばれる理由
    • 司法書士と弁護士、税理士の違い
  • セミナー・講演実績(一部)
  • 府中町で相続相談をお考えの方へ
  • 呉市で相続相談をお考えの方へ
  • 三原市で相続相談をお考えの方へ
  • 竹原市で相続相談をお考えの方へ
  • 江田島市で相続相談をお考えの方へ
  • 福山市で相続相談をお考えの方へ
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • 明瞭でリーズナブルな料金体系
  • 民事信託の活用パターン
    • 民事信託・家族信託とは
    • 信託に関する課税
    • 受託者の義務

事務所案内・アクセス

司法書士法人 水野合同事務所

〒735-0014
広島県安芸郡府中町柳ケ丘37−18

JR 向洋駅 徒歩10分

082-284-1345

受付時間 9:00-19:30
土日祝日は要事前予約

アクセスマップはこちら


大きな地図で見る

TOPへ戻る

広島で相続・遺言のご相談は司法書士法人水野合同事務所へ

広島 相続遺言相談室

運営:司法書士法人水野合同事務所 行政書士水野朋美事務所  JR向洋駅より徒歩10分 駐車場完備

082-284-1345 受付時間 9:00-18:30 土日祝日対応可